6月に入りました。
「6月は『ジューンブライド』で忙しいのでは」とよく聞かれます。6月の花嫁に憧れる女性も少なくはないでしょう。
その『JUNE BRIDE』は、婚姻の守護神であるジュノーの名がついた6月(JUNE)に結婚すると幸せになれるという言い伝えから定着しました。
西洋の6月は好天に恵まれることや、卒業式が6月に行われることにも由来しているという説も。結婚し主婦になるのが当たり前だった時代には、卒業と同時にJUNE BRIDEになるのが女の幸せとされていたらしいです。
時代と共に変わってきましたが、いつの時も幸せな結婚を望むのは同じ!幸せを願い様々な言い伝えに倣う方も多くいます。また、人気の言い伝えをご紹介します。
コメントをお書きください