黄色のバラ

皆様、こんにちは!

マネージャーのTです。

 

あいにくの雨ですがいかがお過ごしでしょうか。

せっかくの5月なのになかなか五月晴れとはいかず、

このまま梅雨に入ってしまうのでは…と少し残念な気分になってしまいますね。

 

さて、先日は「母の日」でしたね。

贈り物をされた方も多いのではないでしょうか。

母の日と言えばカーネーションのイメージですが…

ふと、父の日のお花は?と思い調べてみたところ、"黄色いバラ"を贈る方が多いそうです。

黄色には「幸せ」「富貴」「向上」「希望」「尊敬」などの意味があり

「家族の幸せを願う」「父を尊敬する」という意味で黄色いバラを贈ることが定番になったそうです。

 

皆様ご存知でしたか?

私は今回初めて知りました(笑)

来月の父の日には、初めて父にお花を贈ってみようと思います。